Win32SDK版 SpringHeadユーザプログラムサンプル (SDKD3DDyna) ========================================================== キーボード説明 ============== ESC キー : プログラムの終了 L キー : シーンファイルのロード R キー : 前回読んだシーンファイルのリロード K キー : タイマの中止 ( 物理エンジンの一時停止 ) SPACE キー : 物理エンジンのステップ実行 T キー : タイマの再開 ( 物理エンジンの再開 ) Q キー : カメラ移動 X方向左 W キー : カメラ移動 X方向右 Z キー : カメラ移動 Y方向下 A キー : カメラ移動 Y方向上 ↑ キー : カメラ移動 Z方向(奥行)奥 ↓ キー : カメラ移動 Z方向(奥行)手前 ← キー : カメラ移動 左方向回転 → キー : カメラ移動 右方向回転 C キー : カメラ行列をデバッグウインドウへ表示 D キー : ファイルドロップを受け付けるか(押すたびに変化) ファイル説明 ============ Main.cpp : WinMain関数のみ InitFuncs.cpp : Window classの登録、Windowの作成、Message Loop InitFuncs.h : 上記関数の宣言、および上記関数で使用する構造体の定義 MesFuncs.cpp : Message Loopから呼ばれるWindow Procedure、イベント関数 MesFuncs.h : 上記関数の宣言、および上記関数で使用する構造体の定義 履歴等 ====== 2003.09.02 tmiura作成 2003.09.03 tmiura ファイルリロード付加 2003.10.08 tmiura カメラ移動付加 2003.10.09 tmiura カメラ行列表示付加 2003.10.09 tmiura ファイルドロップ対応