[[Spr1の使い方/マニュアル]]

**グラフィックス表示 [#b5f67555]
+renderの取得
 GRRender* render;
 SGScene->GetRenderers().Find(render);
でrenderを取得する。
+グラフィックスの基準フレーム指定~
関数はrender->SetModelMatrix(Affinef);を使用
(指定しないと,最後に描画した物体のフレームが基準になります)
+グラフィックのマテリアル情報を記述~
例は下
 GRMaterialData mat1(Vec4f(1, 0, 0, 1),Vec4f(1, 0, 0, 1),Vec4f(1, 0, 0, 1),Vec4f(1, 0, 0, 1), 0);
		mat1.ambient = Vec4f(1, 1, 0, 1);
		mat1.diffuse = Vec4f(1, 1, 0, 1);
		mat1.specular = Vec4f(1, 1, 0, 1);
		mat1.emissive = Vec4f(1, 1, 0, 1);
		mat1.power = 0;
+あとは以下通り
 render->SetDepthFunc(GRRender::DF_ALWAYS);//Zバッファのチェックをしない.
 render->SetLineWidth(8);                  //線の太さ(OpenGLで有効),点の大きさ(DirectXで有効)
 render->SetMaterial(mat1);                //マテリアル設定
 render->DrawDirect(GRRender::LINES, ap+1, ap+3); //描写タイプを指定して座標指定.座標は配列の begin と end で指定.
 render->SetDepthFunc(GRRender::DF_LESS);  //Zバッファのチェックを戻す

render->DrawDirect()には~
POINTS,LINES,TRIANGLESの三つがある。