Visual Studio 2013への移行 をテンプレートにして作成
開始行:
[[開発ノウハウ集]]
* Visual Studio 2012 のソリューション/プロジェクトファイルを Visual Studio 2013 対応に変更する方法 [#ycadab14]
- Visual Studio 2012 のソリューションファイルのコピーを作り、例えば vs2013.sln, vs2013.vcxproj とする.
- vs2013.sln を次のように直接編集する.
-- 先頭から3行目にある "# Visual Studio 2012" を "# Visual Studio 2013" に変更する. これを修正しないと Microsoft Visual Studio Version Selector が Visual Studio 2012 を起動してしまう.
-- Project .. EndProject に挟まれているファイル指定 "xxx11.0.vcxproj" があればすべて "xxx12.0.vcxproj" に変更する.
- vs2013.vcxproj を次のように直接編集する.
-- <ProjectReference> タグ中のファイル指定 "xxx11.0.vcxproj" があればすべて "xxx12.0.vcxproj" に変更する.
-- <RootNamespace> タグの値にある "110" を "120" に変更する.
-- <PlatformToolset> タグの値にある "v110" をすべて "v120" に変更する.
終了行:
[[開発ノウハウ集]]
* Visual Studio 2012 のソリューション/プロジェクトファイルを Visual Studio 2013 対応に変更する方法 [#ycadab14]
- Visual Studio 2012 のソリューションファイルのコピーを作り、例えば vs2013.sln, vs2013.vcxproj とする.
- vs2013.sln を次のように直接編集する.
-- 先頭から3行目にある "# Visual Studio 2012" を "# Visual Studio 2013" に変更する. これを修正しないと Microsoft Visual Studio Version Selector が Visual Studio 2012 を起動してしまう.
-- Project .. EndProject に挟まれているファイル指定 "xxx11.0.vcxproj" があればすべて "xxx12.0.vcxproj" に変更する.
- vs2013.vcxproj を次のように直接編集する.
-- <ProjectReference> タグ中のファイル指定 "xxx11.0.vcxproj" があればすべて "xxx12.0.vcxproj" に変更する.
-- <RootNamespace> タグの値にある "110" を "120" に変更する.
-- <PlatformToolset> タグの値にある "v110" をすべて "v120" に変更する.
ページ名:
サイト内検索
and
or
メニュー
Springhead
トップページ
スクリーンショットと紹介
ダウンロード
ドキュメント
開発者向け情報
SprBlender
SprBlender
SprBlenderの特徴
SprBlender使用例
ダウンロード
ドキュメント
Choreonoid Springhead Plugin
CnoidSprPlugin
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0