![]() |
Springhead
An open source physics engine for virtual reality, haptics and motion generation.
|
面のバッファ
#include <CDQuickHull3D.h>

構成 | |
| class | TVtxs |
| 頂点のVector [詳細] | |
Public メソッド | |
| unsigned | size () |
| 使用済みバッファのサイズ | |
| CDQHPlanes (int l) | |
| void | Clear () |
| void | CreateConvexHull (TVtx **b, TVtx **e) |
| bからeまでの頂点から凸包を作る.使用した頂点はbからvtxBegin, 使用しなかった頂点は,vtxBeginからeに移動する. beginからendは頂点を3つ含む面になる.それらの面うち凸包に使われた面 は CDQHPlane::deleted が false になっている. [詳細] | |
| void | Print (std::ostream &os) const |
Public 変数 | |
| TVtx ** | vtxBeginInput |
| 残っている頂点の先頭 | |
| TVtx ** | vtxEndInput |
| 残っている頂点の最後の次 | |
| CDQHPlane< TVtx > * | buffer |
| バッファへのポインタ new する. | |
| int | len |
| バッファの長さ | |
| CDQHPlane< TVtx > * | begin |
| 最初の面 | |
| CDQHPlane< TVtx > * | end |
| 最後の面の次 | |
| TVtx ** | vtxBegin |
| 残っている頂点の先頭 | |
| TVtx ** | vtxEnd |
| 残っている頂点の最後の次 | |
| int | nPlanes |
| 面の数 | |
| void CreateConvexHull | ( | TVtx ** | b, |
| TVtx ** | e | ||
| ) |
bからeまでの頂点から凸包を作る.使用した頂点はbからvtxBegin,
使用しなかった頂点は,vtxBeginからeに移動する. beginからendは頂点を3つ含む面になる.それらの面うち凸包に使われた面 は CDQHPlane::deleted が false になっている.
参照先 DSTR.