![]() |
Springhead
An open source physics engine for virtual reality, haptics and motion generation.
|

Public メソッド | |
| SPR_OBJECTDEF (PHIKSpringActuator) | |
| virtual void | Init () |
| 初期化 | |
| PHIKSpringActuator () | |
| デフォルトコンストラクタ | |
| PHIKSpringActuator (const PHIKSpringActuatorDesc &desc) | |
| コンストラクタ | |
| virtual void | Move () |
| 計算結果に従って制御対象を動かす | |
| virtual void | SetJoint (PHSpringIf *joint) |
| 動作対象の関節を設定する(1アクチュエータにつき1関節が必ず対応する) | |
| virtual PHSpringIf * | GetJoint () |
| 動作対象として設定された関節を取得する | |
| void | SetJointTempPose (Posed pose) |
| 関節一時姿勢をセットする | |
| void | SetPullbackTarget (Posed pose) |
| 関節引き戻し目標をセットする | |
| Posed | GetJointTempPose () |
| 一時変数の関節角度を取得する | |
| Posed | GetPullbackTarget () |
| 関節引き戻し目標を取得する | |
| virtual bool | AddChildObject (ObjectIf *o) |
| 子オブジェクトの追加 | |
| virtual ObjectIf * | GetChildObject (size_t pos) |
| 子オブジェクトの取得 | |
| virtual size_t | NChildObject () const |
| 子オブジェクトの数 | |
| virtual void | CalcAxis () |
| 回転軸を計算する | |
| virtual void | BeforeCalcAllJacobian () |
| ヤコビアン計算前の処理 | |
| virtual void | BeforeSetupMatrix () |
| 計算用変数を準備する前の処理 | |
| virtual void | CalcJacobian (PHIKEndEffector *endeffector) |
| 指定した制御点との間のヤコビアンを計算する | |
| virtual void | CalcPullbackVelocity () |
| 引き戻し速度を計算する | |
| virtual void | ApplyExactState (bool reverse=false) |
| 一時変数の関節角度を現実の関節角度に合わせる | |
| virtual bool | LimitTempJoint () |
| 一時変数の関節角度を可動域内にクリップする | |
| virtual void | MoveTempJoint () |
| IK計算結果にしたがって一時変数の関節角度を動かす | |
Public メソッド inherited from PHIKActuator | |
| SPR_OBJECTDEF (PHIKActuator) | |
| virtual size_t | GetStateSize () const |
| 状態のサイズ | |
| PHIKActuator * | Link (size_t i) |
| 祖先・子孫にまとめてアクセスする関数 | |
| int | NLinks () |
| PHIKActuator () | |
| デフォルトコンストラクタ | |
| PHIKActuator (const PHIKActuatorDesc &desc) | |
| コンストラクタ | |
| virtual void | PrepareSolve () |
| IKの計算準備をする | |
| virtual void | ProceedSolve () |
| IKの計算繰返しの1ステップを実行する | |
| virtual PTM::VVector< double > | GetRawSolution () |
| 擬似逆解を解いたままの"生の"計算結果を取得する | |
| void | SetBias (float bias) |
| 動かしにくさを設定・取得する | |
| float | GetBias () |
| void | SetPullbackRate (double pullbackRate) |
| 標準姿勢への復帰率を取得・設定する | |
| double | GetPullbackRate () |
| void | Enable (bool enable) |
| 有効・無効を設定・取得する | |
| bool | IsEnabled () |
| int | NAncestors () |
| 祖先を取得する | |
| PHIKActuatorIf * | GetAncestor (int i) |
| PHIKActuatorIf * | GetParent () |
| 直接の親を取得する | |
| int | NChildActuators () |
| 直接の子アクチュエータを取得する | |
| PHIKActuatorIf * | GetChildActuator (int i) |
| PHIKEndEffectorIf * | GetChildEndEffector () |
| 子エンドエフェクタを取得する | |
| void | CalcAllJacobian () |
| 関係するすべての制御点とのヤコビアンをそれぞれ求める | |
| void | SetupMatrix () |
| 計算用変数を準備する | |
| virtual void | AfterProceedSolve () |
| 繰返し計算の一ステップの後に行う処理 | |
| void | FK () |
| 順運動学(FK)計算 | |
| void | SaveFKResult () |
| FK結果の保存(デバッグ・表示用) | |
| virtual Posed | GetSolidTempPose () |
| solidTempPoseにアクセスする | |
| virtual Posed | GetSolidPullbackPose () |
| solidPullbackPoseにアクセスする | |
Public メソッド inherited from SceneObject | |
| virtual void | SetScene (SceneIf *s) |
| virtual SceneIf * | GetScene () const |
| virtual SceneObjectIf * | CloneObject () |
Public メソッド inherited from NamedObject | |
| NamedObject (const NamedObject &n) | |
| NamedObject & | operator= (const NamedObject &n) |
| virtual const char * | GetName () const |
| 名前の取得 | |
| virtual void | SetName (const char *n) |
| 名前の設定 | |
| virtual void | SetNameManager (NameManagerIf *s) |
| NameManagerを設定 | |
| virtual NameManagerIf * | GetNameManager () const |
| NameManagerの取得 | |
Public メソッド inherited from Object | |
| SPR_OBJECTDEF (Object) | |
| クラス名の取得などの基本機能の実装 | |
| ObjectIf * | GetObjectIf () |
| const ObjectIf * | GetObjectIf () const |
| virtual void | Print (std::ostream &os) const |
| デバッグ用の表示 | |
| virtual void | PrintShort (std::ostream &os) const |
| virtual ObjectIf * | CreateObject (const IfInfo *info, const void *desc) |
| オブジェクトの作成 | |
| virtual const ObjectIf * | GetChildObject (size_t pos) const |
| virtual bool | DelChildObject (ObjectIf *o) |
| 子オブジェクトの削除 | |
| virtual void | Clear () |
| すべての子オブジェクトの削除とプロパティのクリア | |
| virtual void | Loaded (UTLoadContext *) |
| ファイルロード後に一度呼ばれる。ノードの設定に使う。 呼び出し順序に依存する処理がしたい場合は、UTLoadHandeler と UTLoadTask を使うと良い。 | |
| virtual void | Setup () |
| ノードの設定をするための関数 | |
| virtual bool | GetDesc (void *desc) const |
| デスクリプタの読み出し(コピー版) | |
| virtual void | SetDesc (const void *desc) |
| デスクリプタの設定 | |
| virtual const void * | GetDescAddress () const |
| デスクリプタの読み出し(参照版) | |
| virtual size_t | GetDescSize () const |
| デスクリプタのサイズ | |
| virtual bool | GetState (void *state) const |
| 状態の読み出し(コピー版) | |
| virtual const void * | GetStateAddress () const |
| 状態の読み出し(参照版) | |
| virtual void | GetStateR (char *&state) |
| 状態の再帰的な読み出し | |
| virtual void | SetState (const void *state) |
| 状態の設定 | |
| virtual void | SetStateR (const char *&state) |
| 状態の再帰的な設定 | |
| virtual bool | WriteStateR (std::ostream &fout) |
| 状態のファイルへの書き出し | |
| virtual bool | WriteState (std::string fileName) |
| virtual bool | ReadStateR (std::istream &fin) |
| 状態の読み込み | |
| virtual bool | ReadState (std::string fileName) |
| virtual void | ConstructState (void *m) const |
| メモリブロックを状態型に初期化 | |
| virtual void | DestructState (void *m) const |
| 状態型をメモリブロックに戻す | |
| virtual void | DumpObjectR (std::ostream &os, int level=0) const |
| メモリデバッグ用。単純にツリーのオブジェクトをファイルにダンプする。 | |
Public 変数 | |
| SPR_DECLMEMBEROF_PHIKSpringActuatorDesc | |
| Vec3d | e [3] |
| IKの回転軸 | |
| Vec6d | jointVelocity |
| 関節で実現すべき速度 | |
Public 変数 inherited from PHIKActuator | |
| SPR_DECLMEMBEROF_PHIKActuatorState | |
| SPR_DECLMEMBEROF_PHIKActuatorDesc | |
| std::vector< PHIKActuator * > | ascendant |
| 直系祖先・子孫(自分含む)・直接の子供 | |
| std::vector< PHIKActuator * > | descendant |
| std::vector< PHIKActuator * > | children |
| PHIKActuator * | parent |
| 直接の親 | |
| PHIKEndEffector * | eef |
| このアクチュエータで直接つながれたエンドエフェクタ.1アクチュエータに対し1エンドエフェクタが対応 | |
| PHJointIf * | joint |
| 制御対象の関節 | |
| int | number |
| 番号 | |
| int | ndof |
| 自由度 | |
| bool | bNDOFChanged |
| 自由度変化フラグ | |
| bool | bActuatorAdded |
| アクチュエータ追加フラグ | |
| std::vector< Posed > | solidTempPoseHistory |
| デバッグ表示用の姿勢履歴 | |
| size_t | historyCnt |
| PTM::VVector< double > | alpha |
| 計算用の一時変数 | |
| PTM::VVector< double > | beta |
|
std::map< int, PTM::VMatrixRow < double > > | gamma |
|
std::map< int, PTM::VMatrixRow < double > > | Mj |
| ヤコビアン | |
| PTM::VVector< double > | domega_pull |
| 標準姿勢引戻し速度 | |
| PTM::VVector< double > | omega_prev |
| IKのIterationの一回前の計算結果(収束判定用) | |
| PTM::VVector< double > | omega |
| IKの計算結果(角度) | |
| PTM::VVector< double > | omega2 |
| PTM::VVector< double > | tau |
| IDの計算結果(トルク) | |
| double | sqsaib |
| Biasの逆数の平方根 | |
| Vec3d | solidVelocity |
| 剛体に実現されるべき速度 | |
| Vec3d | solidAngularVelocity |
| 剛体に実現されるべき角速度 | |
Additional Inherited Members | |
Protected メソッド inherited from NamedObject | |
| virtual void | PrintHeader (std::ostream &os, bool bClose) const |
| 開き括弧 | |
Protected メソッド inherited from Object | |
| virtual void | PrintChildren (std::ostream &os) const |
| 子オブジェクトをPrint | |
| virtual void | PrintFooter (std::ostream &os) const |
| 閉じ括弧 | |
| virtual void | BeforeGetDesc () const |
| GetDesc()の前に呼ばれる | |
| virtual void | AfterSetDesc () |
| SetDesc()のあとに呼ばれる | |
Static Protected メソッド inherited from Object | |
| static void | ConstructState (ObjectIf *o, char *&s) |
| sをoのStateとして初期化する. | |
| static void | DestructState (ObjectIf *o, char *&s) |
| sをoのStateからメモリブロックに戻す. | |
Protected 変数 inherited from NamedObject | |
| UTString | name |
| 名前 | |
| NameManager * | nameManager |
| 名前の検索や重複管理をするもの.SceneやSDKなど. | |